こんばんは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎沢和彦です。
さてさて、今回からリニューアルしたEYSブログですが、今回は最初の発信内容として、僕とEYSとの出会いを書いてみようかと思います。
僕がEYSで面接を受けたのはちょうど三年前。まだ自前の教室がなく、代々木でスタジオを毎回借りていた頃です。
教室のHPを見て画期的だなと思ったのは、何より生徒様のやりたい曲を自由に弾いてもらえること。
僕はその当時もいくつかの音楽教室を掛け持ちしていましたが、特に邦楽の世界では弾いて頂く曲というのはきっちり順番が決まっていて他のものは勝手に教えられない世界で、閉塞感を持っていました。
また、楽器プレゼントというものも他の和楽器の教室にはないことで、きっとこの教室は音楽教室の概念を変えていくに違いないなとおぼろげながらに感じていましたね。
今や7000名様を数える音楽教室になって、しかも楽器別の第三位に三味線の会員様数があるというのは、自分の中でのちょっとした誇りになっています!
ではまた、来週のこのブログもぜひご覧下さいね!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|