フルート講師の盛一明子です。
「映画を観る」
暖冬だと言われていた冬ですが、やはり雪は降り、寒い日々が続いています。
これから、本格的にインフルエンザが流行り始めるそうなので、部屋が乾燥しないように加湿器を使ったり、マスクをして喉を守るようにするなど、インフルエンザや風邪にかからないように気をつけてくださいね。
さて、今回は「映画を観る」というテーマですが、最近は何か映画を観ましたか?
または、とても印象に残っている映画などありますか?
映画を観ると必ず音楽が流れていますね。
映画の内容よりも、音楽の方が印象に残るということもあると思います。
また、音楽を聴くとその映画の印象に残っているシーンを思い出すということもありますね。
サントラを買うほど、好きな音楽もあったと思います。
音楽は、どこで出会うか分かりませんね。
でも、映画から出会うことは多いと思います。
音楽に出会うために映画館に足を運んでみるのも、いいかも知れませんね。
今年はどんな音楽に出会うのでしょうか。
なるべく1本でも多く映画を観ることができたらいいなと思っています。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|