フルート講師の盛一明子です。
先週、私の実家のフルート教室の発表会を行いました。
今回は、みんな難しい曲に挑戦しましたがとても上手に演奏しました。
生徒が緊張しながらも、一生懸命に演奏している姿を見ると、私も頑張らないといけないと思いました。
近くにいると、生徒の緊張感も伝わってきますが、普段なかなか緊張する時もないので、久しぶりに緊張感を味わう事が出来ました。
普段のLessonの様にいかないのが発表会ですが、そんなときにこそ、自分の実力が出るのかなと思いますね。
普段から、常に本番を意識して練習しないといけないなと、発表会を通して改めて感じました。
全てが本番で出せれば、みんな悔いもないのだろうけれど、悔いが残るからこそ、今後の練習、次の発表会に向けて、自分で反省し気持ちを新たにすることができるので、本番というのは自分を見直す本当にいい機会だと思います。
みなさんも、何か演奏する機会がありましたら、是非どんどんと演奏して、自分を知り、次へのステップに変えていけるといいなと思います。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|