フルート講師の盛一明子です。
「楽器店に行ってみよう」
6月に入り、暑い日が続いていますね。
紫陽花も綺麗に咲き始めています。雨がかかっている紫陽花を早く見たいですね。
先日、銀座の山野楽器に行って来ました。
今まで、楽器に携わった事のない方は、もしかしたらCDコーナーだけで終わっていたかも知れませんが、是非楽器や楽譜のフロアにも足を運んでみてください。
楽譜を見ても分からないという方もいるかも知れませんが、楽器や楽譜のフロアには、それ以外の物も多くあります。
例えば、楽器のストラップや置物、便箋や封筒、一筆箋、老眼鏡、シール、オルゴールやバックなど、沢山の可愛らしい小物も置いてあります。
もちろん、楽器磨き用の布もあります。
見ているだけでも楽しいし、誰か楽器をやっているお友達にプレゼントしてみるのも良いかも知れませんね♪
吹奏楽関係の本や、バンド関係の本なども、色々置いてあります。
色んな楽器も置いてあるので、ふら〜っと見に行ってみるのも楽しいですよ!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|