フルート講師の盛一明子です。
今日は、岐阜県吹奏楽連盟主催のソロコンクールというとのが岐阜県のサラマンカホールでありました。
実家の高山で教えている生徒が3人県大会に出場しました。
木管、金管、管打楽器含めて75人の生徒が出場したそうです。
夜になると生徒たちから連絡がありました。
1人は今月末に石川県で行われる本大会に出場決定!
あとの2人は金賞と銀賞でした。
本当によく頑張りました。
75人中の7人が本大会に出られるそうで、その中の1人が私の教室からなので本当に嬉しいです。
本大会に行けることになった生徒は、私が東京と高山を行き来しているので、直前までレッスン受けることができず毎日のようにiPhoneのボイスメモで音をとって送ってきていました。
音大志望ということもあり、とにかくダメ出しの連発をしていました。
中2の生徒ですが、演奏に対してとても欲があります。
これは本当に良いことだと思います。
上手くなりたいという「欲」があることで、日に日に自分が変わることができます。
自分の演奏を録音して聞くというのは、なかなか難しいですね。
自分の音を聞く機会も、そうないと思うので、みなさんもぜひ欲張って、上手くなれるように、たまに録音してみてください!
3月!気持ちを変えて頑張りましょう!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|