全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

鈴木 亮慶 ブログ

二回目のブログです!!2013/09/15

皆様こんにちは。
トランペットホルン講師の鈴木亮慶です。
最近台風が接近して来て、どんよりと空気の重い日が続きますが、低気圧なんかに負けじと元気に楽器を吹いています(^^)

前回の続きから自己紹介をしようと思っていたのですが、引継ぎをさせて頂いている中でたくさんの方が高音、中音域へのアプローチで悩んでいる方が多いと感じたので、それについての事を書こうと思います。

金管楽器は、唇の張り具合・息の量とスピード・お腹周りの筋肉による支え・口の中の空間、の大まかに4つの組み合わせによって音が変わります!

低い音を出す時は唇が自由に振動出来るように少しリラックスして、ゆっくりと暖かい「ほー」って息で吹いてあげるとしっかり音がなりやすいです!

真ん中位の音を出す時は、少し微笑む時のように唇を「ニッ」と貼ってあげて、舌を上顎と下顎の間位にくるように息を入れてあげるイメージを持ってあげるとなり易くなります(^^)

高い音を出す時は真ん中の音の時の唇の張り具合からそのまま、マウスピースの中にある唇へ皮膚を集め、暑い物を冷ます時の早く冷たい息のイメージで吹くとしっかり音が鳴り、あまり疲れたりせずに演奏できます!

簡潔に書いてしまいましたが、文字だとかなりイメージしにくいと思いますので、これからしっかりとお伝え出来たらと思います(^_^)

次回は自己紹介の続きか、呼吸法や身体の使い方について書きたいと思います♪





『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。