ウッドベース、クラシック/ポップスピアノ、コントラバス講師の程嶋日奈子です。
さて、表題に書きましたラフォルジェルネ・オ・ジャポン 2015 熱狂の日
公式サイト→http://www.lfj.jp/lfj_2015/
2年に一回くらいは・・ということで結構な頻度で出演させていただいているのですが、
今年のテーマが発表されましたね。
《PASSIONS》恋と祈りといのちのパシオンと日本語ではキャッチがつけられていますが、
総監督のルネ・マルタン氏の紹介を読むと<祈りのパシオン><恋のパシオン><いのちのパシオン>という三つの
テーマについて解説がされています。
ラフォルといえば毎年作曲家をテーマに繰り広げられていて、結構そこが個人的にも楽しみだったりしたのですが。
(違うオーケストラが自分たちと同じ曲をやってたりして、マエストロごとの解釈の違いが面白かったのですが)
今後の展開にも期待したいと思います。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|