ウッドベース、クラシック/ポップスピアノ、コントラバス講師の程嶋日奈子です。
来月はついに1⓪年来の念願というか・・・
弦楽セレナーデを本番で弾きます。
弦楽セレナーデ(別名 弦セレ)はチャイコフスキーが1880年に作曲した曲で
日本ではスタッフサービスの 例の〚オー人事〛のcommercialで一躍有名になりました。
(ちなみに、このようなことをマエストロにはあまり言わないほうがいいでしょう。。。)
私は高校時代この曲に一度取り組んでいます。
取り組んでいるというか・・・・私が高校一年生の時、先輩たちのカルテットが夏の合奏の初見合奏に選んだのがこれでした。
当時のメンバーは全国コンクール入賞常連!みたいな人ばかりで、初心者の私はとても迷いながらも
〚弾きます!〛と言って仲間に入れてもらいました。
で、それがきっかけに初めの先生を紹介していただくことになります。
それを大人になってから本番で弾くというのはとても興味深い体験です。
頑張ります!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|