ウッドベース、クラシック/ポップスピアノ、コントラバス講師の程嶋日奈子です。
このゴールデンウィークはラフォルジェルネ・オ・ジャパンが丸の内の東京国際フォーラムで行われました。
クラシック音楽のコンサートというと、「難しそう」「敷居が高い」と思われがちです。
しかし2005年、東京でもはじまったクラシック音楽祭、ラ・フォル・ジュルネは、公式サイトによると2013年までに延べ577万人もの来場数を集めています。
フランスのナントを中心に世界中で開催されるクラシックの音楽祭です。
詳しくは公式サイトもチェックしてみてくださいね。
私は今年も丸ビルでのコンサートに参加してきました。
毎回のことながら、すごい数のお客様に圧倒されます。
今年はチャイコフスキーの〚オネーギン〛からボロネーゼを演奏しましたが、
夏に別件で弦楽セレナーデを演奏いたします。
日本だと昔人材派遣の会社のコマーシャルで流れていましたね。
クラシック初心者の方にも、チャイコフスキーはおすすめですよ!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|