やっぱりバンドは楽しい。尺八だけのアンサンブルも、呼吸の取り合い探り合いとか、音色とかいろいろ寄り集まればおもしろいものになる。でも、そこに違う楽器が来ればさらにおもしろい。尺八なら一般的には箏、三味線(中棹、山田流は細棹)であることがほとんど。でも、こんかいのようにフルート、クラリネット、トランペット、さらに邦楽器でも滅多に絡まない三線、津軽三味線などもいる。こんな経験をアマチュアでできるのは、とっても幸せなことでしょうね。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|