ドラム講師渋谷です。
さてさてもうすぐの話ですが。 ライブをパーカッションセットで 出演することになり、 機材をどうしようかと 迷っているところなんですが。
ステージも広く、 他のメンバーにドラムの方もいます。
コンガ、ボンゴ、カホン、 シェイカー、タンバリン、 トライアングル、カウベル、 ウィンドチャイム。。 電子パーカッションは入れようか??
これだけあると よほどこの曲にはこの楽器と、 事前準備が必要に なってきます。 カッコ良く決めたいとこです。。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|