お世話になっております、サックス講師の金井です。
技術革新と競争の激しい情報家電の製品寿命は、さほど長くはない。それに対して、いわゆる"白物家電"の製品寿命はかなり長めだ。家の中を捜してみると、10年以上前の家電製品は、普通に見つかるだろうが、それと同じ世代の情報家電製品が稼働しているというケースはかなり少ないのではないだろうか。ちなみに10年前というと、40GB~80GB程度のHDDを搭載したDVDレコーダーが主流だった頃だ。今後増えてくることが予想されるスマート家電でも、規格の実質的な"賞味期限"という点は、注意しておきたいポイントとなるだろう。
世の中ハイテクですね。
未だにテレビデオを使っていて地デジ未対応の金井が通りますよ、と。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|