二胡の村井です。前前回で二胡の故郷は蘇州とお伝えしましたが、二胡と呼ばれる前までは南胡という呼ばれ方をしていました。それは江蘇省や上海を中心によく弾かれていた経緯があるからです。中国の南方、北方の区別はあの有名な長江(揚子江)の南側か北側かで決まります。蘇州もまた長江の南にあたります。無錫の二胡が蘇州二胡と呼ばれるには訳があります。それは、無錫には二胡の職人さんの多い村があり、その多くは有名な蘇州の国営楽器工場で腕を振るった経緯があります。とても興味深いですね。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|