ドラむ、パーカッションは役割的にはリズム隊です。 しかし、音楽はリズムだけでできているわけではなく、メロディ、ハーモニーと密接な関係があります。 自分のパートばかりを一生懸命やるのではなく、周りが何をしているのか、常に気を配らなければなりません。 音楽はメロディ・ハーモニー・リズムの三位一体でできているのです。 大げさにいえば、自分のやるべきことは寝ていてもできるくらいにしないと周りまで気が行きません。 自分のやるべきことを十分に練習した上で、アンサンブルに取り組んでくださいね。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|