ドラム、パーカッション講師の長岡敬二郎です。
ソチオリンピックが始まり、スキーやスケートをテレビで楽しめる日々が続いていますね!
みなさんは、オリンピック、見てますか?
リズムキープは実はアイススケートに似ています。
言葉でうまく説明するのは難しいのですが。。。。
スケートは滑って行くものですが、リズムやテンポも同じく進んで行くものなのです。
途中で突っかかったりせずに、とにかく滑らかに。。。
ドラム、パーカッションの人たちは、ついつい、無理やり刻もうとしがちですが、これは突っかかりながら進んで行くのと同じなんです。
滑らかに進むためにはとにかく突っかからないことが重要です。
実際にスケートをしてみるとよく分かりますよ。
最初のうちは滑ることそのものが怖くてうまく進みませんが、慣れてくるといかにスピードを落とさずに進み続けるかが楽しいわけです。
リズムキープも感覚的には同じなんですね。
いかに滑らかに進んでいけるか。。。それがポイントです。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|