こんにちは、津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線講師の鮎澤和彦です。 今日も暑いですね(^_^;) 今日はいつもより一時間遅い電車に乗っているからか、はたまたお子さん達が夏休みだからか、さらには(笑)パレードをするからか、はっきりわからないですがお子さま連れのお母さん比率がとても高い気がしますd(⌒ー⌒)! 今日は某TV番組の星座占いが最下位だったので、少し気を引き締めていこうと思ってます。 ラッキーメニューの冬瓜の中華スープはちょっとハードル高いですね(^_^;)いやいや頼みづらいという点で… 今日は三線の二回目のレッスンという方が芭蕉布という曲をリクエストされたので沖縄の漢字で書かれた譜面(工工四)にドレミをふってご用意してます。 工工四についてはまたの機会に書いてみたいのですが、縦書きの原稿用紙に漢字が並んでいる様はとても譜面には見えずd(⌒ー⌒)!、マニア心をくすぐります。他の楽器の生徒様もお見せしますので、どんどん仰って下さいね。 ではまた。今日も一日頑張りましょう!
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|