こんにちは津軽三味線と長唄三味線と二胡と沖縄三線の講師の鮎澤和彦です。 桜が開花し始めましたね。 僕が桜といってまず思い出す風景は母校、法政大学に向かう市ヶ谷駅から大学迄の外堀通り沿いの桜です。 桜というと開花時期がちょうど年度末と相俟って思い返すと出合いや別れが多いですね。 あの可憐な桜色、若い頃のことをいろいろ思い出します。 ふるさとは遠くにありて想うもの とありますが、この遠さは距離だけではなく時間の遠さもあるのかな、なんて感じました。 詩の解釈ではないですよ(^_^;) 何となくこのフレーズが心にしみただけです。 さてさて、そろそろ新宿駅です。 今日も頑張っていきましょうね! ではまた(^ー゜)ノ
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|