こんにちは、沖縄三線、長唄三味線、津軽三味線、二胡講師の鮎澤和彦です。
今日は朝からくもり空になってます。この時期独特の身体にぺったりとまとわりつくような陽気はどうにも苦手ですね。前回のブログにも書きましたが、この時期はよく三味線の皮が破れる時期。
犬皮で御自身の楽器をお持ちの方は気を付けて下さいね♪
さ
て今回のお題は担当コースへの熱い思いということですが、今は会員様の数も4000名を越え、和楽器だけでも500名以上のこの教室も僕が教え始めた頃は代々木の貸しスタジオの頃でした。
いろいろと不便なこともありましたが、逆にその環境が“絶対に毎回のレッスンに満足して頂けるように、分かりやすく身に付く技術を提供し続けないと”という意識を向上させてくれたと思ってます。
今でも130名の会員様の担当をさせて頂いてますが常にそのことは変わらず持ち続けてますよ!
少しわかりづらい文章になってしまいましたかね(^_^;)
ではまた、宜しくお願いいたします。
『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。
|