全32種の豊富な楽器・ヴォーカルコースのEYS音楽教室。楽器が無料でもらえる音楽教室。初心者大歓迎。まずは無料体験レッスンを。

Enjoy Your Sound EYS音楽教室

お電話によるお申込み(10:00~22:00)フリーダイヤル0120-978-900

  • 無料体験レッスン

鮎澤 和彦 ブログ

ジャズについて2014/01/15

こんにちは、二胡、沖縄三線、津軽三味線、長唄三味線講師の鮎澤和彦です。
寒い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕はちょっと風邪をひいてしまいまして(^_^;)、ちょっと苦しい日が続いています。
早目のちょっとした予防がやはり大事だななどと後悔しつつ(;_;)薬を飲んで頑張っている今日この頃です。
さてさて、今回のお題ですがジャズについてということで・・・
ちょっと困った感じですが(笑)、よく津軽三味線はアドリブが多いので和楽器の中でのジャズ的な要素が強いと言われるので、その辺について触れていけたらと思います。
良く弾かれる、みなさんが耳にする”じょんがら節”の曲弾きですが、決まっているのは、レファソラドレを中心にしてフレーズを組み立てることと2/4拍子ということだけです。それを守っていれば、基本的にはすべてじょんがら節ということになるんですね。
レファソラドレはロックでよく使われるマイナーペンタトニックと一緒なので、その中でよりロック色を強めていったのが皆さんよくご存知の吉田兄弟です。
ではまた、今日は大寒らしいですよ。皆さんどうぞご自愛くださいね!


『EYS kids music school OPEN !!』 http://eys-kids.com/
♪音楽・ダンス・英語を一緒に学ぶ "EYS 式 音際教育" で子どもの才能を開花させる♪
3~5歳を対象とした子ども向けプログラムが「銀座」と「横浜」スタジオで開始いたします。
音楽もダンスも英語も週1回学んで月19800円。
お問い合わせは kids@eys-style.com までお気軽にご連絡ください。